プログラムを学ぶとは?
最近会社で、業務改善の一環?で事務職さんにEUC(具体的にはExcelVba)を
教えたんですが、いやー難しいですね。本職のプログラマ屋さんなら
ExcelVba?本読めばできるでしょ。終了。
なんですが、そんなん言えないわけです。
覚えるのは早いんです、頭良い人達だなとこっちが感心するくらい覚えてくれる
んです。一通り基本の構文とか教え終わって、簡単な実践をしたもらおうとしても、
実際のコードまで処理を落としきれないんですよね。
プログラミングってのは、実際にやりたい事をコード1つ1つに対応できるまで、
小さな処理に細分化していく作業って感覚が分かって貰えていなかったようです。
(まあ、私の教え方が悪いって事でしょうが ゲフ)
- 作者: Chris Pine,西山伸
- 出版社/メーカー: オライリー・ジャパン
- 発売日: 2006/07/24
- メディア: 大型本
- 購入: 10人 クリック: 155回
- この商品を含むブログ (53件) を見る
http://www1.tf.chiba-u.jp/~shin/tutorial/index.rb
そこで思い出したのが、上記の本なんですが、このイントロダクションに高校/大学生で
プログラムを習い始める学生向けの著者のコメントがあるんですが。
要約すると、コンピュータは賢く無いんだよ、だから仕事を小さく小さく小さく小さく
分割してコンピュータに指示する必要があるんだよって事を言っています。
立ち読みだと作者さんが悲しむかもしれませんが、イントロダクションだけでも読む価値ありです。
人間だと、セルA1とセルB1を加算するって処理は自明な事でもコンピュータに指示
するには手取り足取り教えてあげないといけない。これを分かって貰える事で1歩前進です。