無断リンク禁止とは?

炎上しているところには近づかないように=P

ttp://d.hatena.ne.jp/Hibari/

遠まわしに関係のあるページへのリンク
はてなブックマークに対して、無断リンク禁止って大々的に警告している方が
反応した、はてなBookmarkerに無断リンク張られまくっているようですね。


この手の「無断リンク禁止って言ってるのになんで無断リンクするの?」って
定期的に現れて争論になっていますが、毎回出てくるって事はこの方達にも
いくばくかの利があるわけですよね。たしかに自分の作ったコンテンツに対
して、かってに他人にリンクされるってのは、コンテンツ作成主としては
不愉快であるってのは理解できなくはないんですよね。

たまごまごごはん - 「閉じた空間」神話
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20061012/1160584926

リンクはるときはとりあえず許可とって、って感覚は当たり前だった気がします。自分内では。他の人は違うかもですがどうでしょうねこのへん。


たしかに暗黙的には感じていたかも。。。。
今はリンクフリーが当たり前と思ってるのは、どんな前提が自分のなかで変わったから
なんだろう。。。。


明確なガイドラインとかあればいいんですが、じゃあ誰が作るかって
ことも問題になりますね。。。。
インターネットの技術的にはRFCが基準ですがネチケット?は誰が策定するんでしょう。

無断リンク禁止/直リンク禁止」命令に関する想定問答集
http://park5.wakwak.com/~tanaka02b/column/faq.htm
続・「無断リンク禁止/直リンク禁止」命令に関する想定問答集
http://park5.wakwak.com/~tanaka02b/column/faq2.htm

現行の『法律』的には、リンクを禁止することはできないと思います。
(私の知識不足かもしれませんが)
また『技術』的には、外部Webページからリンク接続を全て弾く事は可能です。
それにより一部の原始的はブラウザをWebページから排除してしまいますが、
まあ、そんな問題とはならないではないでしょうし。


ただ一つ気になるのが、今回の話題の人の目的はなんなんでしょうね。
①本心から無断リンク禁止を主張している
②すべて分かった上で、人が噛み付くのを面白がってる


マナーを主張しながら、赤字の大文字で問題のある発言をするってのは
なんか②な気がします。。。。
とりあえず、人に面と向かって言えない事は書かないほうが無難ですね=P