無断リンクって禁止なの?続報

なにげに調べてみました。

まずはインターネットの規則RFCさん

RFC(Request For Comments)文書番号:1855 ネチケットガイドライン
http://www.cgh.ed.jp/netiquette/rfc1855j.html

4.2.1 一般的なガイドライン>断わりなく、他のサイトへのポインタを設けてはいけません。

ぬお、無断リンクは禁止していると取れますね。


おつぎはインターネットの特にHTMLについての規則W3Cさん

知的所有権についてのFAQ
http://web.archive.org/web/20010616114719/http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/html4rec_f/IPR-FAQj-20000620.html
(原文の英語版)W3C Intellectual Rights FAQ
http://www.w3.org/Consortium/Legal/IPR-FAQ-20000620.html

4. W3Cサイトへリンクしてもいいのでしょうか?
勿論結構です。リンクは単に別のサイトを参照するだけです。このサイトへのリンク許可を
願う必要はありません―他の如何なるウェブ・サイトでもそうです。
(詳しくは、 "リンクについての神話")を見て下さい。

リンクをして、その先があたかも自分のサイトと偽るような詐欺行為は適用外だが、基本的には
すべてのサイトへのリンクは自由だと書いてあります。


最後に日本の著作権について、日本の社団法人 著作権情報センター

マルチメディアと著作権Q&A
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi15_qa.html

Q:無断でリンクを張ることは著作権侵害となるでしょうか。?
A:結論を先にいえば、リンクを張ることは、単に別のホームページに行けること、
そしてそのホームページの中にある情報にたどり着けることを指示するに止まり、
その情報をみずから複製したり送信したりするわけではないので、著作権侵害とはならないというべきでしょう。

ここもリンクは自由だと判断できそうです。



無断リンクは是か非か?RFC無断リンクを否定してるようにも取れるので断定はできないですね。
ただ私自身はパブリックになっている文章に対するリンクは問題ないと思っています。
少し考えるのは下記のサービスですよね。。。。

過去のWebページを掘りおこす

Internet Archive
http://www.archive.org/index.php


無断リンクが嫌ならWebページを消します。でもこのようなサービスで
データを完全に消せない事については不安を覚えます。。。
私自身も消されたページや消されたプログラムを手に入れるため、
何度か世話になっているのですが、要請したらデータ消してくれるのかな?

有名どころのリンク

404 Blog Not Found「あちら側」と「こちら側」のルールメイキング
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50661039.html

「こちら側」と「あちら側」と比較して今回の問題を論じでおられます。